「戦争を考える」は、キャンパる創刊翌年の1990年に始まり、30年間途切れずに続いてきた夏の企画です。戦火を生き抜いた体験者が年々少なくなる中、今年はさらにコロナ禍で、語り部の皆さんの生の声を聞くことが一段と難しくなっています。今年の企画は、こうした逆境にめげず、戦争の記憶と教訓を受け継ごうと奮闘してきた学生記者たちの成果です。【編集長・三島健二】
記事
すたこら 子どもでいられる時間
記事
記事
記事
ここからfrom現場
仕事訪問
記事
大楽人
学生注目
大楽人
ここからfrom現場
トップ
箱根駅伝取材班
編集部から「戦争を考える」は、キャンパる創刊翌年の1990年に始まり、30年間途切れずに続いてきた夏の企画です。戦火を生き抜いた体験者が年々少なくなる中、今年はさらにコロナ禍で、語り部の皆さんの生の声を聞くことが一段と難しくなっています。今年の企画は、こうした逆境にめげず、戦争の記憶と教訓を受け継ごうと奮闘してきた学生記者たちの成果です。【編集長・三島健二】